当サイトでは、簡単なアンケートにお答えいただくだけでマイネオの契約事務手数料3,300円が無料になるエントリーコードを配布しております。
お得にマイネオに加入できるのならとさっそく手続きをお考えの方もいらっしゃるかと存じますが、そこで引っかかりやすいのがMNP転出・転入ではないでしょうか。
この記事ではマイネオへのMNP転出・転入のやり方と、注意したい点を解説いたします。
そもそもMNPってなに?
まずは簡単にMNPを解説すると、MNPとは正式に『携帯電話番号ポータビリティ』と呼ばれる制度です。
電話番号の持ち運びとも言われ、現在お持ちの電話番号を変える事なく他のSIMプロバイダーや携帯キャリアに移る事ができます。
手続きそのもののイメージとしては、引っ越しの際にやる転出・転入届が似ています。
つまり、今現在のSIMプロバイダー(or携帯キャリア)で“MNP転出”手続きを行い、しかる後に転出先の業者に“MNP転入”手続きを申し込むという内容です。
MNPは単に解約して新契約をすると電話番号が変わってしまうので、電話番号を変えたくない人のための制度です。
転出手続きをしてMNP予約番号をもらおう
マイネオへの申し込み内容が固まりましたら、まずは今現在契約しているSIMプロバイダーもしくは携帯キャリアにて“MNP転出手続き”を申し込みましょう。
そうする事で、マイネオへ転入するのに必要な“MNP予約番号”を受け取る事ができます。
なお、この予約番号には使用期限があります。
必ず覚えていただきたいのは”マイネオで手続きするには10日以上の期限が残っている必要がある“事です(10日間はないとSIMカードの輸送等が間に合わないため)。
旧契約先の実店舗・電話で手続きする場合
実店舗に赴く、あるいは電話で手続きする場合には何の心配もありません。
しつこい引き留めや、転出手数料の設定は令和3年4月より総務省により禁止されていますので、ご安心ください。
(総務省GJ!)
旧契約先のWebサイトで手続きする場合
少々戸惑う可能性があるのが、Webサイトすなわちインターネット上で手続きする場合です。
総務省から引き留めが禁止されているとはいえ、やはりどこの業者も顧客を手放したくはないのは事実。
ですので、MNPの項目はサイト内のあまり目立たない場所に位置している事が多いのです。
そういう時はサイト内の検索ボックスに「MNP」と入力しましょう。そうすればサイト内を探し回る事なく、即座に手続きのページにたどり着けます。
MNP転出時の注意点
・MNP転出手数料は無料(実店舗では1,000円以下)
・インターネット手続きによるMNP転出手数料は、総務省のMNPガイドライン改正により2021年4月に廃止されました。
・電話・実店舗の手続きでも1,000円(税別)以下にする事が明記されています。
・MNPはデュアル(音声SIM)しか対象になりませんのでシングル(データSIM)は対象外です。
契約解除の違約金は大方廃止済
気になる契約期間縛りですが、携帯業界全体が廃止する方向で一致しておりdocomoは完全に実施済です(旧プラン契約者でも違約金が発生しません)。
au・SoftBankにおいても新プラン契約分については違約金が廃止済で、旧プランを含む完全廃止も目前です(auは2021年中に。SoftBankは2022年2月)。
各SIMプロバイダーも現在は大半が契約期間縛りを廃止しておりますので、旧プランを契約している方以外は、すぐに転出して問題ないでしょう。
新プランに移行してからの解約が必要な場合でも、かかる料金は大半の業者が無料~格安設定なので安心です。
もちろん、マイネオは解約金・MNP転出・転入手数料のすべてが無料です。
端末分割代金には少し注意したい
旧契約先で端末をセットで購入し、なおかつ分割払いを選択している場合です。
まず転出してもほとんどの場合、分割払いを続ける事が可能ですのでその点は安心できます(未納料金が多すぎる場合、その限りではありませんのでご注意ください)。
しかし端末代金に割引が適用されている場合は、それが無効になってしまう場合もありますので契約内容をよくご確認ください。
念のためですが、分割購入した場合はローンなどでお馴染みの信用情報機関に情報が登録されています。
分割払いを怠ると信用情報に未納の情報が登録されますし、万一勝手に支払いを止めてしまうと事故有り情報(俗に言うブラックリスト)が登録されて、他のローンや借り入れが出来なくなってしまいます。
残金の支払いを普通に続ければ全く問題ありませんが、稀に携帯の支払は別物と思う方がいるようなので気を付けて頂きたい点です。
マイネオにMNP転入する手順
マイネオへの転入は”10日以上使用期限の残っているMNP予約番号“を控えた状態にしてください。
しかる後、以下の手順に従って作業します。
SIMカードが届くまで
まずは申込みについての流れをみていこうと思います。
マイネオの公式サイトにアクセスし、画面右上の”お申し込み”をタップ
MNP予約番号・クレジットカード(本人名義)・本人確認書類・メールアドレス・電話番号を用意
(メールアドレスは乗り換え前のキャリアメール等ではなく、Gmail等のフリーメールを用意すると、いつでも閲覧できるのでおすすめです)
利用したいプラン・オプション等を選択する
表示される内容をクリックして選択していくだけなので非常に簡単です。
eoIDを新規登録する(すでにアカウントがあればeoIDでログイン)
既にeoID(イオアイディ)と呼ばれるIDがあれば情報入力は省略できます。
エントリーコードを入力する(事務手数料が無料になります。当サイトで配布中です!)
通常のお申込み or エントリコードを使ったお申込み いずれかの選択になります。
通常申込みの場合は契約事務手数料として3,300円かかります。
折角なのでエントリーコードを入手して事務手数料は無料化しましょう。
“MNPを申し込む”を選択
クリックして選んでいく方式で、選んでいくと次々と入力すべき内容が表示されていくので順々に入力していきましょう。
契約者情報を入力する
eoIDがあると省略されています。
純新規の方は入力ください。
クレジットカード情報を入力する
eoIDがあると今までの支払いが選択できますし、新たな支払方法も選べます。
純新規の方は手持ちのクレカの内容を入力ください。
確認して申し込み(3~4日でSIMカードが届きます)
念のために3~4日と公式でも言ってますがもうちょっと早い印象です。
SIMカードが届いた後
マイネオのSIMカードを端末に挿入し、電源を切る。旧契約SIMカードを挿入した端末が別にある場合、そちらの電源も切る。
MNP転入切替を行う
9時~21時の間(Sプランは10時~19時)に、マイネオ公式サイトにログインし”登録情報の変更・サポート”を選び、さらに”MNP転入切替/回線切り替え手続き”を選んだ後、SIMカード台紙に記の”ICCID(識別番号)”の下4桁を入力し”回線切り替え”を選びます。
※転入切替は自分でやらずとも、MNP予約番号の期限日にマイネオが行ってくれます。ただし、MNP転入切替操作をもってマイネオ回線開通・旧契約回線不通となるため、自分でやらない場合、そのタイミングをコントロールできないので注意してください。
ネットワーク設定を実施
機種によって設定方法が異なるので、マイネオ公式サイトにアクセスし検索ボックスに「APN」と入力して出るネットワーク設定のページを参照してください。なお端末をセット購入した場合は不要です。
手続き後1時間ほどで開通するので通信できるかチェックし、問題なければ終了。
iPhoneの場合はプロファイルのダウンロード&インストールで設定が完了します。
稀にうまくプロファイルのダウンロードが出来ない事がありますが、その場合は先にマイネオアプリをダウンロードしてみましょう。
マイネオアプリからプロファイルをダウンロードできるようになっているので問題なくプロファイルのインストールが出来ます。
全手続きのまとめ
1.旧契約先でMNP転出手続きをしてMNP予約番号を受け取る
2.マイネオでMNP転入手続きをしてSIMカードを受け取る
3.利用する端末にSIMカードを挿入し、各設定を行う。
おおよそ1週間もあれば全手続きは終了するでしょう。やや手間はかかりますが、今後ガス料金や電気料金の値上げが待っています。この機会にマイネオで節約しましょう。
最後に繰り返しになりますが、当サイトでは契約事務手数料が無料になるエントリーコードを、簡単なアンケートのみで配布中です。ぜひご利用ください。
コメント