この記事はmineo代理店トラストが作成しています。

マイネオの端末保証とスマホ保険

マイネオ(mineo)

マイネオにはオプションとして端末保証があります。端末購入時に申し込める端末安心保証(Android向けとiPhone向けの2種)といつでも申し込める持込み端末保証サービスがあります。
オプションの申し込みは端末購入時やマイページから簡単にできますが、その内容については多くのユーザーが比較検討していないのではないかと思います。
より良いスマホライフになるよう是非本記事を読み進めて頂ければと思います。

マイネオの端末保証とその他の比較

まずはマイネオの端末保証3種類とアップルケア、そしてスマホ保険との比較を見てみましょう。

mineo端末安心保証と持込み端末安心保証サービス

マイネオの端末保証は端末購入時にオプション加入できるmineo端末安心保証持込み端末安心保証サービスの2つに分かれています。
mineo端末の名の通りにマイネオで購入した端末が対象のサービスで、端末購入時のみ加入ができます。
mineo端末安心保証はざっくり言えばAndroid用iPhone用に分かれており、通常のmineo端末安心保証がAndroid用、mineo端末安心保証 for iPhoneがiPhone用です。
修理という対応は無く、端末交換で対応するのがmineo端末安心保証という事になります。
故障や全損時には新品の端末を送ってもらえるという事になります。
注意点としては端末交換なので、新しい端末が追加されるわけではなく、今までの端末は回収されることになります。バックアップをしっかり取ってデータを移植しないとゼロスタートになりかねません。
例えば画面割れ修理ではデータ領域を触る事は無いのでよほどの事が無ければ画面を取り換えて通常通りの使用ができますが、端末交換は修理と異なりますのでデータの移植は自分で行う必要があります。

一方、持込み端末安心保証サービスについては修理での対応と端末交換の2種類があります。
自分の使用機種によって対応が異なるのでその辺りは注意が必要です。

AndroidのSIMフリー機のみ修理か交換の選択ができるという保証内容になっています。
キャリア端末は交換のみで、iPhone等は修理のみという保証内容です。
iPhoneを使っている人も多いと思いますが、修理対応のみで上限6万円までという保証内容は判断が分かれそうです。
持込み端末安心保証サービスでは修理の場合は自己負担が無いと言うのはポイントが高いところではあります。
一方で、このオプションサービスの端末交換についてはこれまた判断が分かれそうです

 ・OPPO Reno Aシリーズ
 ・Motorola(moto gシリーズ/edge シリーズ)
 ・AQUOS sense シリーズ


mineo端末安心保証なら同じ機種が送られてきますが、持込み端末安心保証サービスでは自分が使っていた端末が交換端末ではありません。使っていたのとは違う端末になってしまう事も多い気がします。
使い慣れた端末を修理または交換対応して欲しいというニーズには応えられない可能性があります。

スマホ保険の場合

保険の場合の補償は割とシンプルです。

 支払保険金 = 修理費(or再取得費) – 免責(自己負担額)

AndroidやiPhoneの場合のような区別がそもそも有りませんし、スマホ保険の場合は補償限度額を上限修理費または修理不能の場合は再購入費を支払うというものになります。(そこから自己負担額が差し引かれます。)
端末交換の場合は自己負担額の比較が重要でしょうし、修理対応をする持込み端末安心保証サービスでは保証限度が6万円なので、スマホ保険の補償限度額と比較して判断するのが良いかと思います。

加入できる端末かどうかも注意

mineo端末安心保証ではマイネオで販売されている端末なのでオプション加入そのものは問題ありませんが、持込み端末安心保証サービスでは端末自体が経過年数が古くてそもそも加入対象外となっている可能性もあります。

iPhoneを例にとると、マイネオの持込み端末安心保証サービスでは現在(2024.10.24)はiPhone XR/Xs以上の端末が加入可能端末になっています。しかしながら、XR/Xsが加入可能なのは2024.12.31までです。
iPhone 8辺りはまだ現役で使っているのを見かけるものの2024年から保証対象外です。

一方、ワランティ少額短期保険のスマホ保険を例にとると、特に加入端末の制限はなく、例えばよく売れたiPhone5sの人もまだたまに見かけますし、iPhone 6sを現役で使っている人もまだまだいます。
それらも保険加入できるので安心して補償を受けるという意味合いでもスマホ保険に軍配が上がるでしょう。

まとめ:コスパでスマホ保険に軍配

・マイネオには端末購入の時に加入できる端末保証と持込端末保証の2種類がある。
・端末交換の際の自己負担額は割と大きい
・持込み端末安心保証サービスは機種により扱いが異なる。
・持込み端末安心保証サービスでは端末交換で選べる機種は限られている。
・盗難に備えたいならスマホ保険一択。
・スマホ保険は機種による補償に差が無く自己負担額も少ない傾向。

マイネオの保証はノーガードより加入すべきオプションと思いますが、費用対効果を考えた場合にはスマホ保険に軍配が上がる事が多そうです。
もっとも、10万円を超える端末はmineo端末安心保証 for iPhoneのほうが良いという場合もありそうです。
いずれにしても、内容を比較してよりキャリアの保証かスマホ保険か費用対効果が高いほうを選択して欲しいと思います。

タイトルとURLをコピーしました
マイぴょんセレクト選択
寝っ転がっているマイぴょん
マイぴょんセレクト
1ヶ月目
2ヶ月目
3ヶ月目
4ヶ月目
5ヶ月目
- 選択しているプランとオプション -
ネットを1日何時間くらい観ますか?
動画を1日どのくらい観ますか?
通話をよくしますか?
当てはまるものを選択してください(複数可)

・マイぴょんからの質問はここまでです。

・もっと詳しくシミュレーションしたい人は「自分で細かく選ぶ」を選択してください。

料金見積
マイぴょんセレクトを選ぶとマイぴょんが全力でプランを選びます
パケット放題Plus付
10分通話パック
月額
2228