マイネオの速度から選ぶプランのマイそく専用の強力なオプションであり、マイそくの強みの一つだった24時間データ使い放題ですが、なんと今回大幅値下げが敢行されました!
元々24時間ほぼ無敵になれるサービス内容を鑑みると割安と言える料金設定でしたが、値下げによりさらにコスパが向上、積極的に使えるようになり運用法自体が変わってきそうです。
24時間データ使い放題が330円→198円に!
3月22日のオプテージのプレスリリースにて、24時間データ使い放題のオプション料金が330円から198円に引き下げられることが発表されました!
新料金適用は3月23日からで、すぐに改定が行われ新料金での申し込みが可能になります。
プレスリリースでは安価で低速なバックアップ回線がいざ出番になったとき、新料金となった24時間データ使い放題を使ってフル活用できることをアピールしています。
が、この料金ですと平時でも完全使い放題回線を実現するために使うなど、普段遣いにも活用できそうですね。
詳しくは以下の公式プレスリリースをご覧ください。
贅沢に使いまくる運用もアリ!
大きく値下げされたことで、これまでとは異なり思い切って積極活用する運用の仕方が現実的になってきました。
仮に1ヶ月に30回24時間データ使い放題を申し込んだとすると、そのオプション料金は5,940円です。
家に光回線等を引けばそのくらいはかかる上に初期費用もかかることを考えると、完全に使い放題回線がほしい場合はマイネオで毎日24時間データ使い放題を使うことさえコスパ的に悪くはありません。
あまりネットを使わない日は申し込まなければいいだけで、料金的にもフレキシブルな運用が可能です。
また、24時間データ使い放題の申込みはアプリから簡単に行なえます。
アプリ起動後の最初の画面には、マイピタならば残容量が円形でグラフィカルに表示されていますが、マイそくだとその位置に現在の最高速度と24時間データ使い放題の申込ボタンが配置されています。
そのボタンを押せばすぐに適用でき、いちいち公式からマイページのメニューをたどったりしなくてもいいため、毎日申し込む運用でも面倒はありません。
この「今すぐ利用する(198円/回)」のボタンを押すだけです。
3月23日0時過ぎ現在、mineoアプリで表示の更新を行うと値下げも反映されており、新料金ですぐに使い放題が使えるようになっていますね。
組み合わせるマイそくのコースは?
24時間データ使い放題を潤沢に使う前提ならば、できるだけ維持費を安く上げたほうがいいのではないかと考える方もいるでしょう。
ですが、24時間データ使い放題を前提にしても、ライトとスタンダードは一長一短であると考えます。
マイそくライトは実用上最低限の速度であるため、普段遣いであればLINEのテキストチャットや中音質以下の音楽ストリーミングあたりが限度で、twitter等の重めのSNSでも快適には使えません。
普段使っているサービスがライトで快適に使えないとなると、それこそ本当に毎日24時間データ使い放題を使うことになります。
一方でマイそくスタンダードはSNSや音楽ストリーミング・ビデオ会議・低画質の動画鑑賞くらいまではこなせますので、休み以外は24時間データ使い放題なしでも全然支障がないという方も多いでしょう。
ライトとスタンダードの月額料金差は330円ですので、ライトを選んで2回余計に24時間データ使い放題を使うことになるならば、スタンダードのほうがお得になります。
逆に、毎日ネットゲームや高画質動画を楽しむからどっちにしても24時間データ使い放題が必須というケースでは、とにかく安いライトの方が適しています。
もっとも、マイそくのライトとスタンダード間のコース変更はいつでも行なえます(反映は翌月から)ので、両方試してみて自分にあっているコースを見つけてみてください。
使い放題前提でもスーパーライトは△
ちなみに、単純な月額料金では圧倒的に最安のマイそくスーパーライトですが、速度が遅いだけではなく、エントリーコード等が使えないために事務手数料を無料にできない、あとからスーパーライトへ契約変更ができないなど、特有の制限や落とし穴がたくさんあります。
オプションサービスにもスーパーライトのみ条件外としているものがあり、実用面はもとより料金面でもあまりお薦めはできません。
とにかく安く上げたい場合でも、マイそくライトでエントリーコードを使って申し込むことをおすすめします。
スーパーライトの問題については詳しくは以下の記事をご覧ください。
マイそくユーザーはぜひ使い放題を試してみて!
もともと強力なマイそくの24時間データ使い放題でしたが、価格改定でマイそくともどもその地位を大きく向上させました。
有料オプションはどうしても貧乏性が顔を出して使いづらいという方も多いと思いますが、本当に制限がなにもない回線の使い心地は格別です。
まして新料金は毎日使っても極端な高額にはなりませんので、ぜひ一度実際に試してみてもらいたいと思います。
テザリング用のみならず、ネットを楽しみたい方全てにおすすめです。
エントリーコードを入手してお得に使おう
当サイトではマイネオの契約事務手数料3,300円が無料となるエントリーコードを配布しています。
マイそくの申込みでももちろん利用できます。
マイネオを始められるのでぜひ使ってみて下さい。