マイネオの基本プランの中で最安なのが1GBプランです。
格安SIMを選ぶ理由は様々ですが、やはりスマホの料金を安くするためという人が多いのではないでしょうか。
そうであれば、最安プランでの運用を考えてみるのは必然というものです。
それでは、実際に1GBプランでの運用は可能なのでしょうか?結論としては、「用途によっては可能だが工夫が必要」です。
基本的に1GBプランで動画を見たい!大容量ゲームをしたい!などと無茶を言わない限りは割と運用できるのですが、パケットを無駄に使わないようにこまめな節約が求められるでしょう。
そこで、実際に1GB運用をしている身として、重要だと思うコツや工夫をご紹介します。
基本:節約モードON/OFFをこまめに切り替えよう
高速通信のON/OFF、これはパケット節約の基本です。
マイネオでは節約モードをONにして、パケット量を消費しない低速モードでのネット通信が行なえます。
あらかじめ大容量通信を行う前にONにしておくとパケットの枯渇を防げます。
もちろん通信が低速になりますので時間はかかりますが、急ぎでなければ終わるまでスマホを放置しておけばいいでしょう。
1GBプランの場合は、むしろ節約モードONを基本として、速度が必要なときだけOFFにするような運用のほうが安全です。
いちいちマイネオのマイページにアクセスしてON/OFF切り替えが面倒だという方は、マイネオ公式アプリをインストールし、ホーム画面にmineoスイッチのウィジェットを設置すると、ホーム画面からワンタップでON/OFF切り替えが行なえます。
他にも残容量が一目で分かるウィジェットなども付いていますので、まだインストールしていないならぜひインストールしてみてください。
アプリは手動更新にして節約モードONのときにまとめて更新
AndroidスマホもiPhoneもデフォルトでアプリのアップデートが自動的に行われます。
当然ながらそのたびにパケットを消費するわけで、場合によってはかなり大容量のダウンロードを行う場合もあり、1GBプランだとアプリの自動更新だけでパケットが枯渇することがあります。
またAndroidの新しいバージョンでは、Androidのシステムプログラムをアプリ化し、スマホメーカーのAndroidバージョンアップを待たずにシステムをPlayストア経由で最新化できる取り組みがGoogleによって進められています。
これはユーザーとしては基本的に嬉しいことなのですが、入れた覚えのないアプリが頻繁にアップデートされるという事態も生み、これももちろんパケット消費がかさむ原因になります。
そこで、アプリの自動更新を止めて手動更新にしてしまいましょう。
iPhoneならば「設定→App Store→App のアップデート」をオフに、Androidならば「Play ストア→設定→ネットワーク設定→アプリの自動更新」を「アプリを自動更新しない」にすればOKです。
あとは定期的に、節約モードをONにした状態でまとめてアプリのアップデートをします。もちろん時間がかかりますので、寝る前にアップデートを開始してそのまま寝てしまうのがおすすめです。
Wi-Fiにつなげるなら有効活用する
そもそも家に固定回線が引いてあったりするならば、使える時はもちろんそちらを使ったほうがいいでしょう。
スマホで一度Wi-Fiアクセスポイントに接続すると、Wi-Fiをオンにしたままアクセスポイントの範囲内に入れば再接続されます。ですから、常にWi-Fiをオンにしておけば家の中では固定回線経由でネットを使うようになり、マイネオのパケットを消費せずに高速通信が行なえます。
また最安運用ではなくなりますが、マイネオの有料オプションとして「mineo WiFi by エコネクト」があります。
ファーストフード店やコンビニなどの公衆無線LANのWi-Fiに接続できるサービスで、頻繁に公衆無線LANを使う機会があるならば基本容量を上げるより安く済むケースもあります。
よくファーストフード店で長時間スマホを使うという方は一考の価値があるでしょう。
コミュニティに参加してチップを貰う
消費を減らす工夫だけでなく、コミュニティに参加してパケットを増やすのも一つの手です。
公式コミュニティであるマイネ王に参加して、質問に回答したり役立つ書き込みを行うとチップとしてパケット量を10MBずつもらうことができます。
当てにできるほどの量ではないですが、コミュニティを楽しむついでにパケットももらえると思えば参加する価値はあるでしょう。
また、フリータンクから引き出すことで消費したパケットを補充することもできます。しかしこれはあくまでコミュニティベースの助け合いのサービス。もし自分が余ったら寄付するのを忘れずに。
できるところから一つずつ試してみよう!
マイネオはパケット量が0になっても低速通信になるだけで全く通信できなくなるわけではありません。ですから1GBで運用したいと思ったら、以上の点を実践できそうなところから試しつつ1GB運用に挑戦してみてください。もし容量を増やすことになっても、パケット節約術は何GBのプランでも役に立つはずです。
コメント